子ども会の地域資源回収場所をマップにしましたので、是非ご利用ください。
今月の回収日は、ホームページ右側にある「行事予定カレンダー」をご覧ください。
毎月第4土曜日(中止の場合翌月)
(注)現在、業者の方による回収は、台風並みの悪天候でない限り、実施して頂けるとの事です。悪天候により‘中止’の場合は、午前8時15分までに『中止』の札を回収場所に出します。この時間に『中止』の札が出ていない場合は、雨天でも予定通り実施されます。
すべての回収場所とも、午前9時00分までにお出しください。
業者の方による回収は、午前10時00分頃~午後4時00分頃に順番に回って行われます。
出された量により回収が遅くなる場合がありますが、必ず回りますのでご了承ください。
資源回収の収入は子供会活動の大切な資金源となっています。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
毎月第4土曜日(中止の場合は翌月)
2022年 4月23日 |
5月28日 |
6月25日 |
7月23日 |
8月27日 |
9月24日 |
10月22日 |
11月26日 |
12月24日 |
2023年 1月28日 |
2月25日 |
3月25日 |
※1 古着は必ず洗濯してからお出しください。
※2 中に綿の入っているもの(布団、枕、座布団等)、絨毯、カーペットは回収できません。
※3 古着は濡れてしまうとリサイクルできませんので、雨の日は出さないで下さい。
☆☆ すべての回収場所とも、午前9時までに出してください。 ☆☆
ニトリ第2駐車場横、小石光俊様宅前、ジェイパーク南町田Ⅱ、市川ヨシ様宅前、
三角公園遊具側、宮本様宅前、林秀人様畑、井上儀宏様宅前、日枝神社、
ライオンズガーデンシティマンション、鶴間1776の電柱、
つくしんぼ公園入口右側、グランノエル南町田
主催:鶴間町内会子供会
子供会資源回収にご理解ご協力頂き誠にありがとうございます。
令和2年4月より、資源回収の回収品目が一部変更となりますのでご案内申し上げます。
尚、回収日時等は変更ありません。
◎回収できるもの(以下6点のみ) ×回収できない物 ※ビール瓶の回収が終了となり、古着の回収が始まります。 |
資源回収の収入は子供会活動の大切な資金源となっています。
今後とも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
鶴間子供会