本文へ

鶴間会館

写真:鶴間会館

東京都町田市鶴間6-8-37
電話 042-799-6412
鶴間会館使用予定表


大きな地図で 鶴間会館 を表示
ご予約の方はこちらから
ホーム>防災と防犯>防災と防犯(過去の活動)

鶴間町内会防犯パトロール(2014年)

◎町内会地域を夜間巡回する夜間パトロールは2004年11月、また児童パトロールは児童、生徒の交通事故や誘拐防止対策として翌年の2005年2月に町内会の役員を中心に隊員延べ100名で結成されました。

◎鶴間町内会や南町田駅周辺には交番がありません。「自分達の地域は自分達で守る」を合言葉に児童の登下校の安全や夜間の巡回パトロールを隊員延べ54名※で実施しております。(2014年4月現在)
※現在は25名 2021年7月現在


パトロール隊員募集

◎あなたも週1回1時間を地域社会の為またご自身の健康運動の一つとして防犯ボランティアに参加してみませんか。月1~2回の活動でも結構です。

参加ご希望の方は町内会防犯担当出居まで(連絡先は町内会名簿をご覧ください)
または各曜日の班長までご連絡ください。


現在活動中の各班の紹介

児童パトロール (1年生の下校をサポート)

◎月曜日班 集合場所 小学校校門前 登録メンバー7名 班長 森田一郎

◎火曜日班 集合場所 小学校校門前 登録メンバー6名 班長 竹田早苗

児童パトロール水曜日班の皆さん
児童パトロール水曜日班の皆さん

◎水曜日班 集合場所 圓成寺前 登録メンバー8名(毎回3~5名) 班長 三澤展子

コメント:結成時からのメンバーや班長時に参加し、その後続けている方等がメンバーです。毎回ではなく都合のつく時に参加でOKです。

◎木曜日班 集合場所 圓成寺前 登録メンバー4名 班長 井上敦雄

コメント:1年生の下校時に合わせ、約1時間町内をパトロール。仕事や私事に支障のない範囲で楽しく出来るよう心掛けて活動中。

児童パトロール金曜日班の皆さん
児童パトロール金曜日班の皆さん

◎金曜日班 集合場所 小学校校門前 登録メンバー5名 班長 五十嵐隆次

コメント:「子供は未来の宝」この宝の安全を守ることが大人の責務、未来の発展と平和を願って頑張っています。


夜間パトロール (町内会区域を夜8時から1時間巡回)

◎夜間火曜日班 集合場所 ガソリンスタンド横水道みちベンチ前 登録メンバー7名 班長 出居正雄

コメント:3名以上で実施、小雨中止、と気軽に夜間巡回しています。

夜間パトロール水曜日班のみなさん
夜間パトロール水曜日班の皆さん

◎夜間水曜日班 集合場所 鶴間会館前 登録メンバー12名 班長 大浪伸雄

◎夜間日曜日班 集合場所 鶴間会館前 登録メンバー5名 班長 井上義治

以上

ページのトップへ

鶴間町内会防犯会議報告

2010年10月22日(金)鶴間会館にて、町田市市民防災安全課の橋崎さんおよび、町田警察署生活安全課の福島さんの協力を得て「鶴間町内会防犯会議」が開催されました。
日頃、防犯パトロールにご協力いただいている町内会員約30名の方に参加いただき、身近に発生している犯罪に関して講話をいただき、参加者全員で町内の防犯活動に関して再度確認させていただきました。

 

写真1

木下会長のあいさつ

写真2

町町田市市民防災安全課の橋崎さんの講和

写真3

町田警察署生活安全課の福島さんの講和

写真4

熱心に講話を拝聴いたしました

 

ひったくりは、暗くなるとともに件数が多くなり、若い年齢層の女性が被害に遭うといった傾向にあるようです。気を付けてください。(;一_一)

以下に防犯チエツク項目を記載いたします。

侵入盗対策

  1. ワンドアツーロックを実践し、簡単に開けられない工夫をしている。
  2. センサーライトなど、家の周りを明るくする工夫をしている。
  3. 庭木の剪定や、低い壁など玄関先、庭先など周囲からの見通しは良い。
  4. 家の周りに、倉庫や樹木などベランダや上階への足場になるものは置いていない。
  5. ちょっとの買い物、ゴミ出しなど短い時間でも必ず施錠する。
  6. 在宅中でも必ず鍵をかける。
  7. 外出する際、留守だとわからない工夫をしている。
  8. 近所とのコミュニケーションをはかり、連携をとっている。

ひったくり・性犯罪対策

  1. 夜道を歩くときは明るい道を選んでいる。
  2. バックや手荷物など、壁側に持つようにしている。
  3. 歩道と道路が分かれているところでは、必ず歩道を歩いている。
  4. ATMでお金を下ろす時は周囲に気を配っている。
  5. 下ろした現金を外で数えていない。
  6. 自転車にはひったくり防止ネットを取り付けている。
  7. 防犯ブザーを持っている。

車上狙い・乗り物盗対策

  1. 車を離れる際には、短い時間でもエンジンを止め、施錠をしている。
  2. 自転車やバイクなどツーロックに努めている。
  3. 自転車やオートバイの防犯登録をしている。
  4. 路上に自転車やオートバイを駐輪していない。
  5. 駐車場や駐輪場は明るい。
  6. オートバイや自転車に防犯防止装置がついている。
  7. 外から見える場所に金品を置いていない。

子供の連れ去り・性犯罪対策

  1. 子どもが1人になる時間がないようにしている。
  2. 通学路や公園など、子どもの行動範囲に危険な場所がないか確認している。
  3. 子どもが外出する際、どこに誰とどんな用事で出かけ、何時に帰ってくるか聞いている。
  4. 一日の出来事について子どもと会話をしている。

振り込め詐欺・悪質商法対策

  1. 家族で合言葉を決めている。
  2. 何でも相談できる人がいる。
  3. セールスなどきっぱりと断れる。
  4. 訪問販売など、突然尋ねてきた人は家に入れないようにしている。
  5. 新聞や警視庁・町田市が配信している犯罪情報メールから手口等の情報を得ている。

2010年10月22日市民部防災安全課配布「鶴間町内会防犯パトロール会議資料」より抜粋。

 

ページのトップへ